健康

喘息悪化

今月からこのブログの更新を、3日ごとから4日ごとへ間隔を広げた(2日付ブログ参照)のに、早くもそのペースを破ってしまいましたweep

喘息も数日前から悪化し、患者さんの治療とカルテ書きをこなすので精一杯で、パソコンに向かうと自動的にまぶたが重くなる状態down

明日は日曜で昼終わりなので、少しゆっくりできるかなぁと思いつつ、雑事に追われて結局バタバタしていそうな気もrun

なるべく患者さんにご迷惑をかけないよう、体調の回復を図りますが、つくづく自己管理の難しさを感じていますsharp

世界糖尿病デー10周年

今日11月14日は世界保健機関(WHO)が定めた世界糖尿病デー(World Diabetes Day;WDD)ですhospital 糖尿病に関する正しい知識を啓発するため、この日を中心に各国で様々なイベントが開催されますevent

インスリンを発見したカナダのフレデリック・バンティング博士の誕生日にちなんで、国際糖尿病連合(International Diabetes Federation;IDF)とWHOが1991年に制定し、2006年12月20日の国連総会で公式に認定されましたbirthday それから今年でちょうど10年ですonezero

世界糖尿病デーのキャンペーンには青い円をモチーフにした「ブルーサークル」が用いられ、各地の建造物がブルーにライトアップされますが、去年は大阪城まで写真を撮りに行きました(15年11月16日付ブログ参照)camera

私は今のところ糖尿病の心配はないものの、予防のために日頃からよく歩いたり、食事のリズムや食べる順番(糖質を最初にせず野菜やたんぱく質を先にとる)に気を配ったりしていますtaurus

糖尿病で怖いのは種々の合併症(神経障害、網膜症、腎症など)ですから、病気になってから後悔するより予防に努めるのが得策ですclover

喘息再発か

昨日、今日とぐっと冷え込みましたねspade まだ体が寒さに慣れていないうちは用心が大切と思い、もうカイロを腰と足に貼りましたconfident

ただ前回のブログにも書いたのど痛に加え、この冷え込みとともに微かな喘鳴(ぜんめい)も出現bell

このところお灸をサボりがちだったので、面倒でもちゃんと据えないといけませんねbomb

明日からは寒さが緩み、しばらくは暖かい日が続きそうでホッとしますleo

地震で胃もたれ

今日の14時7分ごろ、鳥取県中部を震源とする最大震度6弱の地震が発生し、大阪市でも震度3と結構な揺れでした。鳥取では住宅の倒壊や土砂崩れなどの被害が出ており、インフラもストップしている所が多いようで、今後の余震も含め現地の方々はさぞ不安な気持ちで過ごされていることとお察しいたします。

最初の地震のとき、直前にスマホの緊急速報の着信音が鳴りだしましたが、私はちょうど昼食中で、慌てて食べる手を止めて部屋の壁際に座り込みましたdash

速報メールには鳥取が震源とあったので、こちらは大したことなかろうと思いきや、なかなか大きな横揺れが長く続き、ひとまず止まった後もまだふらつく感じでしたsign05

気を取り直して昼食の残りを食べきったところで、急に胃が痛くなり、強い膨満感が1時間ほど継続full きっと突然のことに胃の消化機能が一時停止してしまったのだと思いますcoldsweats02

夜には落ち着いてきたものの、何か少し食べただけで胃痛が起こり、それ以上おなかに入りませんng とりあえず胃を休ませて、お灸でもしておきますjapanesetea

秋支度

先週末に空気ががらりと変わり、室内でもじっとしていると足元が冷えてくるようになりましたchair

今日は水曜のため午後がお休みなうえ、お天気も良かったので治療所のスリッパを秋冬物に交換recycle

定休日明けの金曜からは白衣も衣替えする予定で、少しずつ「秋支度」が進みますmaple

急な温度変化でかぜ気味の方が増えていますから、衣類や寝具などに気を配りましょうdenim

喘息は寛解

大阪は昨日、最高気温が31度を超える真夏日だったのに、今日は風が冷たくて一気に平年並みの気温まで下がり、体調が狂いそうですねwobbly

さて先月から起こった喘息の症状が落ち着いてきて、今はのどの奥が少しつかえる感じがするくらいで、咳もほとんど出ませんgood

内科でもらった貼り薬(9月30日付ブログ参照)は使い始めて3日目で肌がかぶれてしまい、結局それきりにend

それでも薬効があったと見えて、徐々に喘鳴が消えていきましたshadow 症状がぶり返さないよう、お灸をさぼらずに据えようと思いますspa

(※ちなみにタイトルの「寛解(かんかい)」とは、病気そのものは完治していないものの、症状が軽減あるいは消失することです。)

「乳がん月間」始まりました

1994年から毎年10月は「乳がん月間」となり、2006年からは10月1日が「乳がん検診の日」となっていますribbon

3年前には大阪城天守閣も、乳がん検診を啓発するピンクリボン運動のシンボルカラーであるピンクにライトアップされていましたcute

最近は芸能人が自身の乳がんを公表することが続き、一般女性の間でも年々関心が高まっていますねup

私も良性腫瘍の経過観察のため毎年検査を受けていましたが、当面問題なさそうなので2年に1回でよくなりました(4月22日付ブログ参照)pass

また先々週からの喘息も落ち着いてきて、何事も早め早めの対応が大事だと身に染みているところですclover

やはり喘息確定

先週からの喘鳴と断続的な咳が治らないので一昨日、かかりつけの内科を受診しましたfoot

ちょうど去年の今頃(15年9月30日付ブログ参照)にも胸部レントゲンを撮ってもらっていて、結核の定期検診としてもぴったりのタイミングにclip

検査の結果、やはり気管支喘息ということで、とりあえず貼り薬(気管支拡張薬)を貰ってきましたspade

しかし昨日一日貼ってみたものの、効果はよく分からずthink  とりあえず数日続けてみて様子を見ますsnail

腰痛まずまず軽快

夏の間ひどくなっていた腰痛が、今月の初めごろから軽くなっていますok

自分でいろいろなストレッチを試しているうち、一番よく「こたえる」角度を発見し、その体操をほぼ毎日続けた成果でしょうかsports

ただ、どこかが良くなれば別のどこかが悪くなるというのは世の常(!?)か、先週からの喘息症状がなかなか治りませんbearing 明日は午後休みなので、一度病院に行ったほうがいいかもhospital

今日から結核予防週間

昨年3年前にも書いていますが、毎年9月24日から30日は「結核予防週間」です。日本の結核罹患率は減少傾向とはいえ、いまだ先進諸国の中では高い状態で、世界的にも中蔓延国と位置付けられています。

2015(平成27)年の国内の結核新登録患者数(新たに結核と診断され登録された患者)は18,280人で、罹患率(人口10万人当たり)が14.4、結核死亡数は1,955人(概数)。

なかでも大阪府の罹患率は23.5で全国一、さらに府内で最も高いのが大阪市で34.4と、大変厳しい状況です。

結核は決して昔の病気でもなければ遠い外国の病気でもありません。結核を発病している人の咳やくしゃみで空気感染しますから、誰でもうつる可能性があります。

咳や痰が2週間以上続く、微熱が出てなかなか下がらない、全身倦怠感や急な体重減少などがあったら、早めに医療機関で受診しましょう。