2013年07月

献血3回目

少し前になりますが、先週の木曜日に3回目の献血に行ってきましたthree 場所は前回と同じく、近所の大阪府赤十字血液センターですhospital 今回は「成分献血ポイント」が3回分たまったので、記念品としてハンドソープ(本体・詰替セット)を頂きましたnote

その日も暑さが厳しく、行く前は内心、献血して体調を崩さないか心配だったのですが、意外にも前2回のようなふらつきが全くなしfoot 帰りもスタスタと歩け、針を刺した箇所はいくらか痛みが残っていたものの、本当に献血してきたのかと自分で疑うくらい変化がありませんでしたgood 体が慣れてきたのでしょうか?

次に記念品がもらえるのは10回目の時なので、またそれに向かって(そのためだけではありませんがcoldsweats01)続けていきたいですapple

2012年の平均寿命

2012年の日本人女性の平均寿命が、2年ぶりに世界一になりましたcrown 厚生労働省が25日に発表した「平成24年簡易生命表」によると、女性が86.41歳で前年より0.51歳上回り、男性も79.94歳と前年より0.50歳延びたそうですup 男性は前年の世界8位から5位になりましたpaper(男性の1位はアイスランド)

昨年7月27日のブログでも書きましたが、前年の11年は東日本大震災の影響で、男女とも平均寿命が10年を下回り、女性は1985年以来続いていた長寿世界一の座を27年ぶりに明け渡しました。10年もわずかな下落があり、これは夏の猛暑による熱中症に原因があったようで、12年は男女とも3年ぶりの「前年超え」となります。

また12年は自殺者が前年比9.1%減の2万7858人と、1997年以来15年ぶりに3万人を下回ったことも、平均寿命を押し上げる要因となったようです。こちらもどんどん減っていくといいですね。。。

今日は大暑

今日は二十四節気の一つ「大暑」で、一年で最も暑さが厳しい頃ですwobbly 大阪も暑かったですねsign01 

昨日は土用の丑の日、皆さま鰻は召し上がりましたか? 私は贅沢品と思って(笑)最初から買う予定はなかったのですが、昼休みに行ったスーパーで鰻の蒲焼きの試食をやっていたので、一口ながらありつけましたheart

しかし、もともと丑の日には鰻に限らず、「う」の字が付く物を食べれば夏負けしないといわれているそうで、私も験を担いで夕食時に梅干しを1粒食べておきましたgood 今年もすでに「あせも」ができ始めてはいますが、去年のように悪化させないよう、夏バテ予防にも努めたいと思いますyacht

暑中見舞い

昨日は夏の土用入りで「暑中」に入ったので、暑中見舞いはがきの準備を始めましたpc

年賀状の時と同じく、プリンターの印刷速度が遅いため、他の用事をしながら気長に刷り上がりを待ちます……が、暑さによる疲れがたまっているのか、ついつい眠くなってしまいますgawk

ここ数日、先週のような猛暑は少し治まっているものの、まだまだこれからが夏本番sun がんばって乗り切りましょうbanana

熱中症急増中

今年は全国的に梅雨明けが例年よりかなり早かったですが、近畿で梅雨が明けた8日付のブログに書きましたとおり、その直後の時期に熱中症になった人が急増しましたupwardright

総務省消防庁によると、8日~14日の1週間に熱中症で救急搬送された人は全国で1万913人(速報値)と、昨年同期(1941人)の5.6倍に上ったそうです。その前の週(1日~7日)が2768人だったことを考えると、わずか1週間で約4倍!

また6月中に全国で熱中症により搬送された人は4265人で、これも昨年(1837人)の2.3倍になっています。いずれの時期においても共通するのは、その約半数が65歳以上の高齢者であるということです。

テレビのニュース番組の気象情報コーナーで、8月の平均気温が全都道府県で最も高いのは大阪府と言っていましたspa 最高気温では目立たないものの、夜になってもあまり下がらないということでしょうね……night 皆さま、どうぞご注意くださいませpaper

内視鏡の日

今日7月14日は、7(な)・14(いし)の語呂合わせから「内視鏡の日」だそうですeye これは財団法人・内視鏡医学研究振興財団が、2006年7月に日本記念日協会より認定を受け、制定したものだとかclover

内視鏡メーカーとして代表的な「オリンパス」のサイトによると、「内視鏡は、1950年に日本において世界初の胃カメラによる胃内撮影に成功して以来、体内を直接観察すると同時に治療も行える医療機器として発展し、医学各分野で高く評価されるとともに患者さんのQOL向上にも役立てられています。内視鏡医学の更なる発展及び普及を願って」、この記念日が制定されましたribbon(ちなみにQOLとは「quality of life」の略で、生活の質とか生命の質などと訳されます。)

ちょうど1週間ほど前、母親が胃カメラの検査を受けて胃炎と診断され、ピロリ菌も見つかりましたhospital さっそく服薬治療に入ったのですが、父も数年前にピロリ菌の除菌をしているので、娘の私も感染していそうな気はしますdespair 今のところ目立った胃の症状はありませんが、何か異変を感じたら早めに検査は受けようと思いますsearch

今週も気散じ+避暑

松竹座.JPG今日も暑かったですねsign01 私の郷里・群馬県の館林市では、最高気温がなんと39.5度impact 35度くらいで音を上げていられませんねbearing

さて先週は落語で気散じしましたが、今週は歌舞伎で気散じですshine 昼の部で珍しい演目がかかっており、寝不足気味でも眠らずに(笑)、興味深く観劇できましたnotes

また劇場内は冷房がよく効いていて、格好の「避暑」になりましたpenguin 上演中は肌寒いくらいでしたが、外に出たらすぐ汗だくにsun

ふだん自宅ではどうしても、我慢できる限度まで冷房を控えてしまうので、今日は地下街や百貨店、地下鉄など涼しい所を巡って暑さから逃れる、文字通り避暑の一日を過ごせて快適でしたyacht

冷房の効きすぎ・使いすぎは良くないけど、たまには体に楽をさせるのもいいよね……と、誰にいうでもなく言い訳をしてしまう私ですsweat01

早くも梅雨明け

今日は九州、四国、中国、近畿、東海の各地方が梅雨明けしたようですup 近畿の去年の梅雨明けは7月17日でしたから、今年はそれより9日早いわけですが、平年と比べると13日も早く、1951年の統計開始以来、3番目の早い梅雨明けだそうですdash

このところ真夏日が続き、熱帯夜もこれから増えていくでしょうcoldsweats02 昨年の6月26日付ブログで熱中症について解説いたしましたが、例年この梅雨明けの時期は、熱中症になる人が最も多くなりますhospital

皆さま、くれぐれも無理をせず、また体の冷やしすぎにも気をつけて、体調管理に留意しましょうpisces

楽しい気散じ

動楽亭.JPG昨日、一昨日と突然の大雨が降りましたrainthunder 私はちょうど外へ出る時にはぶつかりませんでしたが、皆さま大丈夫でしたか?

さて一昨日の午後、また気散じに落語を聴きに行ってきましたear

この日はかなりの睡眠不足で、途中で船を漕がないか心配でしたが、なんとか視界がもうろうとなりながらも目を開け続けていられましたcoldsweats01(どの演目も面白かったおかげsign02

落語には鍼やお灸(やいと)が出てくる噺もあり、江戸時代から庶民に馴染みのある療法だったことを実感しますjapanesetea

なかには事実と異なることや誇張しすぎなものもありますが、そこはお話ですから……sweat02

(ちなみに当日の演目には鍼灸に関するネタはありませんでしたzero

今日は半夏生

今日は雑節の一つ「半夏生(はんげしょう)」でしたねsnail これは七十二候(二十四節気をさらに三等分した期間のこと)の一つ「半夏生(はんげしょうず)」に由来しており、半夏という毒草が生える多湿で気候不順なころとされていますwobbly

この「半夏」というのは漢方(中薬)の生薬でもありますので、中医学的な解説を簡単にいたしましょうbook

 

〔半夏〕

サトイモ科カラスビシャク(烏柄杓)の塊根の外皮を除去して乾燥したもの。

性味は温性、辛味、有毒(生で口にした場合)。

中薬学の分類では、温化寒痰(寒邪の絡んだ痰を温めて解消する)薬。

【参考文献】木村孟淳・御影雅幸・劉園英(共著):中国医学 医・薬学で漢方を学ぶ人のために,南江堂,2005

 

また、ハンゲショウというドクダミ科の植物の名前の由来は、この半夏生のころに花を咲かせるからとも、葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」となったともいわれているそうですcute(Wikipedia参照)