本年もお世話になりました
今年最後の診療となった昨日も、おかげさまで夜まで忙しくさせていただきました
また一年、健康で仕事を続けられ、ありがたい気持ちでおります
新年は4日(日)より開始いたします(半日営業ですが) 皆さまよいお年をお迎えください
今年最後の診療となった昨日も、おかげさまで夜まで忙しくさせていただきました
また一年、健康で仕事を続けられ、ありがたい気持ちでおります
新年は4日(日)より開始いたします(半日営業ですが) 皆さまよいお年をお迎えください
先週の治療所に続き、自宅の大掃除も一昨日に済ませ、年内の大仕事はとりあえず完了
あとは普段の掃除や雑事を、いつも通り淡々とこなすだけです
ひと月前にかぜを引いてからは、おかげさまで特に体調を崩すこともなく、このまま年を越せるよう願っています
昨日は祝日で休診だったので、実家へ帰り早めのクリスマスをしました(クリスチャンではないものの。。。)
鶏のからあげも食べましたが、中医学では肉も種類により効能が異なります 鶏肉はどのような性質があるのか見てみましょう
〔鶏肉〕
性味は温、甘。
効能は、益気養血(気血を補う)、温中補脾(胃腸を温め丈夫にする)、補腎益精(腎気を補い生殖機能を高める)など。
適応症は、慢性疲労、羸痩(るいそう=やせ)、貧血、めまい、食欲不振、下痢、むくみ、頻尿、子宮下垂、脱肛、痔、不正出血、おりもの、産後に母乳の出が悪い、病後の体力低下など。
鶏肉はタンパク質が豊富で、中医学では「五臓を補う」とされているため、虚弱体質の人や体力低下の際に適しています。ただし、消化不良を起こしている時や、暑がりでのぼせやすい人、腎機能が低下してる人などには不向きです。また調理法としては、とろ火で煮込んだり蒸し煮にしたりして、そのスープも飲むのがよいでしょう。
【参考文献】
梁晨千鶴(著):東方栄養新書,メディカルユーコン,2005
夏翔・施杞(主編),丁鈺熊・銭永益・趙陽(副主編):中国食養大全,上海科学技術出版社,2006
先日の献血の検査成績は前回(10月30日付ブログ参照)とほぼ同じような数値で、やはり総蛋白(TP)が少なめでした かぜが治ってから食欲は回復したのですが、どうも胃が小さくなったらしく、体重がなかなか戻らないのも一因かと……
ところで明日は冬至なので、今夜のうちにカボチャを炊こうと思います 昨年12月22日付のブログでもご紹介したように、「なんきん」の「ん」が「運」に通じるため縁起が良く、今日は同じく「ん」が二つのニンジンも一緒に炊いてみます
これで縁起を直し、健康も立て直せれば
今日は雪がちらつく寒さでしたが、かねてより予定していた治療所の大掃除を決行 順調に片付きました
年賀状も昨日のうちに投函できました 例年はクリスマス直前くらいになるのに、
こんなに早く出せたのは人生初かもしれませんあと年内にやるべき大仕事(!?)は自宅の大掃除のみ、この調子でさくさく終わらせたいものです
昨日は衆院選で、外は寒いながらも投票に行きました なんでも戦後最低の投票率だったそうですが、棄権したら後で文句も言えないので、私は選挙では毎回必ず投票しています
さて現在、インフルエンザが流行している一方、新たにRSウイルスも感染が広がっているとのことです。RSウイルスについては一昨年にも2回(10月17日と12月23日)、当ブログで取り上げていますが、今年は患者数が2011年10月以降では最多となっています。
毎年12月から1月にピークを迎えることが多く、感染すると重症化しやすい乳幼児には特に注意が必要です。2歳以上の子どもや大人は感染しても軽いかぜ症状で済むことが多いので、かぜ気味の時には赤ちゃんに近づかないようにしましょう(飛沫感染、接触感染します)。
かぜがすっかり治ったので、昨日は「献血納め」に行ってきました 場所は御堂筋献血ルームです
(←休憩スペースに大きなクリスマスツリーが飾られていました)
今回は15回目ということで10回目の時(2月22日付ブログ参照)と同様、グリコのお菓子セットをもらいました
病み上がりのせいか体重が少し減ったせいか、採血中からクラクラしてきて、終了後はいつもより長めに休憩
水分もたっぷり取ったのに、まったくトイレに行きたくならなかったので、やはり軽い脱水状態になっていたのかも
それでも帰り道は倒れることなく、買い物や用事も問題なくこなせました
前回は体調が悪くなかったわりに総蛋白(TP)がやや低値でしたが、今回はどうでしょうか
今年も残すところ20日余り、また年賀状作業の時期となりました
裏面のデザインは出来上がったので、あとは印刷するのみ
例によって時間のかかるプリンターで、1枚1枚地道に刷っていきます。。。
一昨日、眼科の定期検診を受けたら、昨年来の良好な視力(昨年10月4日付ブログ参照)は維持できていて、両目とも矯正(コンタクト)で1.2ありました
かぜ自体はほぼ治ったものの、かぜ引き中に左目のまぶたにできた原因不明のかぶれが残っており、眼科で何か言われるかなぁと思いつつの受診 結果は、まぶたについては何も言われず、純粋に「眼球」だけの検査でした
さて前々回のブログで触れたインフルエンザが、いよいよ全国的な流行期に入ったようで、昨季より3週間早いそうです 寒さもこれから本格化しますので、引き続き用心しなければ
昨日の朝は本当に寒風がすごかったですね 天気予報どおりとはいえ、思っていた以上の冷え込みに体がびっくりでした
私のかぜ症状も、治りそうでなかなかすっきりしません というのも、なぜか最近飲みに行く機会が続いているからかもしれません
ついつい適量を超して飲み食いしてしまううえ、帰宅も遅くなり睡眠不足となってしまいますから、かぜ引きの時にしてはいけないことだらけです 中医学の養生学でも、酒を飲んで夜風に当たると風邪(ふうじゃ)に侵襲される、つまりかぜを引くといわれています
お付き合いも必要なので、すべて断るわけにはいきませんが、「アフターフォロー」をしっかり心がけます